口臭対策で虫歯の治療、消毒、歯周病対策、フロスの指導が必要になった39歳男性の体験談

以前の職場ですがイベント関係の制作現場でとても打合せや擦り合わせ、また調整業務などで対面でのミーティングをする機会の多いものでした。

特に女性とのミーティングのある時には非常に神経質なもでに気を使っていましたが、それでもやはり相手が取る距離感から自分の口臭がどのようなものかと心配になってしまう場面はとても多かったです。特に相手が若い女性の時には例え自分が無臭の状態であったとしても、相手は臭いと感じているのではないだろうかと思いミーティング自体が嫌いになっていきました。

仕事中は自分で気づきにくいものですし、なるべく乾燥しないようになどするためにガムを噛むなどもしましたが、一度心配になってしまうと延々と気になってしまっていました。

ガムやタブレットでは口臭対策には不十分だった

当時口臭対策としてはガムやタブレットを口に入れておいておいたり、歯磨きの回数を普段よりも数回増やしてみたり、フロスを使用したりと生活の中で少しの時間で改善できる方法を試し続けていました。

これが本当に失敗したのかまた少しくらいは効果のあったものなのかを確認することが難しかったということ。仕事中に人と話す時に口臭が気になって仕方が無いよう不安感が一気に払拭されるようなものではありませんでした。しないよりはした方が良いとは感じておりましたが、これで解決したのだという実感は得られていませんでした。

結局のところ私は、ガムやタブレットを使用することが多くなりましたが、人と話している最中に口にモノを入れるワケにもいきませんし、思ったような効果は得られなかったと思います。

口臭対策で歯医者さんに相談すると「虫歯の治療、消毒、歯周病対策、フロスの指導」が必要になった

最終的に私が口臭対策の為に取った方法は、歯医者さんに相談をするということでした。何故かというと、とりあえず人に相談することで自分の今の症状を把握しやすかったり、また改善の状態も確認しやすいと思ったからです。

具体的な歯医者さんでの処置は、虫歯の治療、消毒、歯周病対策、歯磨き指導、フロスの指導等がありました。虫歯になりかけているものが何本かあったり、歯茎の健康状態があまり良くなかったりと口臭の原因と考えられるものが存在していたのですぐに気は楽になりました。

自分だけで考えてあれこれと対処を考えるのも正解だと思いますが、やはり医者に診てもらうというのが一番手っ取り早くかつ一番時間的にも早く悩みが解消するのだと思いました。

口臭がなくなったことですべての対人関係がうまくいった

口臭の原因がほぼなくなったことで、もちろん全ての対人関係に関する自分の気持ちの持ちようが軽くなりました。

仕事中のミーティングや雑談も自分から積極的になれるというのが大きな変化でしたが、例えばプライベートの時間でも友人や恋人や家族と話す時、また出かけた先で店員さんとお話をする時、電車に乗っている時間と生活の中で中で人と接する時間の全てに自信を持っていられると思います。

余計な心配事が一つ減ることによって日々の生活がとても充実し、私の場合は何かに取り組もうとする時の集中力までもが上がっているように感じます。

何でもストレスが減ると生活の効率があがるような事が絶対にあると思うのですが、口臭が無くなったことで改善されるものは思ったより多いかも知れません。

口臭で悩んでいる人も口臭が無いと思っている人も歯医者には行くと良い

口臭で悩んでいる方や気になっている方は非常に多いと思います。私もかつてそうであったように何かきっかけがあるまでは自分の口臭に気づきにくく、嫌な思いをしてもなおそれが口臭のせいによるものだと自覚するまで長い時間がかかってしまうことと思います。

以前は口臭に悩まされていた私ですが、特におすすめしたいと思うことがあります。それは何の問題も感じていない段階で歯医者さんへ行く事です。

とにかく行ってみて何もなければそれでよし、口臭やまたそれ以外にも問題があるのであれば早い時期に問題を解決してもらえて近い将来抱えたであろう悩みに出会うことなく済むであろうからです。

健康だからという自信があったとしても、なんとなく歯医者さんのところへ足を運んでみて欲しいと思います。